2014年3月20日
3月18日、消費者問題に関する特別委員会にて質疑を行いました。 議事録 ○山田太郎君 みんなの党の山田太郎です。ありがとうございます。 今年の予算ということで、政策的に二つ大きな問題、是非、消費者庁、指針を出して
2014年3月20日
3月18日、政府開発援助等に関する特別委員会にて質疑を行いました。 現在、日本の発展途上国への放送コンテンツ普及状況は、アメリカや韓国にかなり遅れをとっています。 私が議員になる前に仕事でミャンマーを訪問していた際、
2014年2月28日
2月26日、政府開発援助等に関する特別委員会にて質疑を行いました。 ○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。よろしくお願いします。 実は、私も平木議員と一緒で、国会議員になる前、直前は、日本の技術系の会社
2014年2月22日
2月20日、参議院政府開発援助等に関する特別委員会にて質疑を行いました。 議事録 ○山田太郎君 みんなの党、山田太郎でございます。 私も政治家になる前は海外で随分仕事をしておりまして、世界五十か国ぐらい、中国、ア
2013年12月4日
12月3日、参議院消費者問題に関する特別委員会にて質疑いたしました。 議事録(未定稿) ○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。 本日、この法案、七年越しということで何とか今日採決に持っていこうということ
2013年12月2日
参議院消費者問題に関する特別委員会にて質疑を行います。 日時:12月3日(火)10:50 ~ 11:05 (当日の進行状況により、質問時間が前後する可能性はありますのでご了承下さい。) 場所:参議院第34委
2013年11月28日
2013年11月27日、参議院消費者問題に関する特別委員会にて質疑いたしました。 議事録(未定稿) ○山田太郎君 みんなの党、山田太郎でございます。 本日は、消費者の財産的被害回復法に関する質疑ということで、森大
2013年11月11日
11月6日(水)、参議院消費者問題に関する特別委員会にて質疑を行いました。 議事録(未定稿) ○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。 本日は、大臣所信に関する一般質疑ということで、今大きく問題になっており
2013年6月28日
この日も前回(6/14)に引き続き、食品表示法案審議です。消費者団体連合会など参考人の方にご意見を伺った後、コメトレサビリティー法を活用したコメ食品表示の改善について、森大臣の見解を質しました。 議事録 ○山田太郎君
2013年6月17日
この日は食品表示法案の審議です。消費者庁の職員体制やコメの食品表示の在り方など法制定後の課題について森大臣の見解を質しました。 議事録 ○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。 本日は、川田龍平議員に代わ