2013年04月24日
農林水産委員会にて農林水産大臣等に対して質疑します。
主に「外国政府に対して有する米穀の売渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案」に関して質疑を展開していきたいと考えています。
日時:4月25日13:30~(質問時間が前後する可能性はあります)
場所:参議院第32委員会室
案件:外国政府に対して有する米穀の売渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案
URL...
農林水産委員会にて農林水産大臣等に対して質疑します。
主に「外国政府に対して有する米穀の売渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案」に関して質疑を展開していきたいと考えています。
日時:4月25日13:30~(質問時間が前後する可能性はあります)
場所:参議院第32委員会室
案件:外国政府に対して有する米穀の売渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案
URL...
続きを読む
2013年04月05日
2013年4月3日、参議院共生社会・地域活性化に関する調査会にて質疑いたしました。
内容 原発からの汚染水の問題
風評被害
被災地の再生・復興の在り方について
議事録
○会長(直嶋正行君) 山田太郎君。
○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。
今回、私もこの地域・共生の現地の視察にお伺いしまして、いわき市、それから楢葉町、広野...
2013年4月3日、参議院共生社会・地域活性化に関する調査会にて質疑いたしました。
内容 原発からの汚染水の問題
風評被害
被災地の再生・復興の在り方について
議事録
○会長(直嶋正行君) 山田太郎君。
○山田太郎君 みんなの党の山田太郎でございます。
今回、私もこの地域・共生の現地の視察にお伺いしまして、いわき市、それから楢葉町、広野...
続きを読む
2013年03月27日
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。
内容は
・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について
・TPP、関税について
議事録
○山田太郎君
みんなの党の山田太郎でございます。
先ほど、大臣御答弁のときも地震がございました。
まず最初に、被害対策と備蓄米の観点から是非質問をさせていただきたいと思っております。
先日、南海トラフ...
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。
内容は
・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について
・TPP、関税について
議事録
○山田太郎君
みんなの党の山田太郎でございます。
先ほど、大臣御答弁のときも地震がございました。
まず最初に、被害対策と備蓄米の観点から是非質問をさせていただきたいと思っております。
先日、南海トラフ...
続きを読む
2013年03月26日
2013年2月21日、先月の参議院予算委員会での補正予算に関する質疑が記事に掲載されています。
...
2013年2月21日、先月の参議院予算委員会での補正予算に関する質疑が記事に掲載されています。
...
続きを読む
2013年03月25日
2013年3月25日 参議院本会議にて質疑いたしました。所得税法(国税)・TPP・衆議院議員選挙の改革等について、安倍総理大臣・麻生財務大臣を相手に質疑いたしました。最後に気持ちを込めた「いつやるの?いまでしょ!」には議場もわいていました。
議事録
○議長(平田健二君)
山田太郎君。
〔山田太郎君登壇、拍手〕
○山田太郎君
おはようございます。みんなの...
2013年3月25日 参議院本会議にて質疑いたしました。所得税法(国税)・TPP・衆議院議員選挙の改革等について、安倍総理大臣・麻生財務大臣を相手に質疑いたしました。最後に気持ちを込めた「いつやるの?いまでしょ!」には議場もわいていました。
議事録
○議長(平田健二君)
山田太郎君。
〔山田太郎君登壇、拍手〕
○山田太郎君
おはようございます。みんなの...
続きを読む
2013年03月25日
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加国からの関税収入が2336億円であることが
山田太郎の質疑により明らかになり、その内容が3月22日の朝日新聞朝刊に掲載されました。
...
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加国からの関税収入が2336億円であることが
山田太郎の質疑により明らかになり、その内容が3月22日の朝日新聞朝刊に掲載されました。
...
続きを読む
2013年03月25日
農林水産委員会にて農林水産大臣等に対して質疑します。
主に「水産加工資金法案の一部を改正する法案」に関して質疑を展開していきたいと考えています。
日時:3月26日11:03~(質問時間が前後する可能性はあります)
場所:参議院第32委員会室
案件:水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案
URL 参議院インターネット審議中継
...
農林水産委員会にて農林水産大臣等に対して質疑します。
主に「水産加工資金法案の一部を改正する法案」に関して質疑を展開していきたいと考えています。
日時:3月26日11:03~(質問時間が前後する可能性はあります)
場所:参議院第32委員会室
案件:水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案
URL 参議院インターネット審議中継
...
続きを読む
2013年03月22日
3月25日(月曜日)午前10時開催の参議院本会議にて、税制改正についての質疑を行います。所得税、相続税の課税強化、消費税導入にまつわる様々な問題、歳入庁やマイナンバー制度、そしてTPP参加や衆議院選挙の違憲問題。
安倍総理と麻生財務大臣に本会議場の演壇から山田太郎が鋭く切り込みます!!!
議員になって2回目の本会議討論です。下記アドレスからご覧いただけます。
日時 3月25...
3月25日(月曜日)午前10時開催の参議院本会議にて、税制改正についての質疑を行います。所得税、相続税の課税強化、消費税導入にまつわる様々な問題、歳入庁やマイナンバー制度、そしてTPP参加や衆議院選挙の違憲問題。
安倍総理と麻生財務大臣に本会議場の演壇から山田太郎が鋭く切り込みます!!!
議員になって2回目の本会議討論です。下記アドレスからご覧いただけます。
日時 3月25...
続きを読む
2013年03月14日
参考人をお招きして、質疑を行いました。
議事録
○会長(直嶋正行君) 山田太郎君。
○山田太郎君 みんなの党、山田太郎でございます。
本当に今日は、三人の参考人の方々、ありがとうございました。まず、津田さんに是非お伺いしたいと思います。
子供の力を信じるということを聞きまして、私どもも実は昔は子供だったのになと。何か国会議員なんかになっちゃうと、どうしてこ...
参考人をお招きして、質疑を行いました。
議事録
○会長(直嶋正行君) 山田太郎君。
○山田太郎君 みんなの党、山田太郎でございます。
本当に今日は、三人の参考人の方々、ありがとうございました。まず、津田さんに是非お伺いしたいと思います。
子供の力を信じるということを聞きまして、私どもも実は昔は子供だったのになと。何か国会議員なんかになっちゃうと、どうしてこ...
続きを読む
2013年03月11日
「日本銀行総裁等の退職手当の在り方に関する質問主意書」を参議院議長に提出しましたのでお知らせします。今後は内閣に送られ閣議決定を経て回答されます。
日本銀行役員の退職手当については、「日本銀行における役員の給与等の支給の基準」が定められ、平成十六年以降の在職期間については、当該役員の退職時の役員俸給の千分の百二十五に相当する金額に在職月数を乗じ、これに業績評価委員会が○・○から二・○の範囲内で...
「日本銀行総裁等の退職手当の在り方に関する質問主意書」を参議院議長に提出しましたのでお知らせします。今後は内閣に送られ閣議決定を経て回答されます。
日本銀行役員の退職手当については、「日本銀行における役員の給与等の支給の基準」が定められ、平成十六年以降の在職期間については、当該役員の退職時の役員俸給の千分の百二十五に相当する金額に在職月数を乗じ、これに業績評価委員会が○・○から二・○の範囲内で...
続きを読む