2013年03月27日
農協の問題、GTAPモデルの問題を大臣に指摘しました
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。 内容は ・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について ・TPP、関税について 議事録 ○山...
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。 内容は ・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について ・TPP、関税について 議事録 ○山...
2013年03月27日
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。 内容は ・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について ・TPP、関税について 議事録 ○山...
2013年3月21日、参議院農林水産委員会にて質疑いたしました。 内容は ・備蓄米の適正量、保存箇所、保存状態等について ・TPP、関税について 議事録 ○山...
2013年03月25日
2013年3月25日 参議院本会議にて質疑いたしました。所得税法(国税)・TPP・衆議院議員選挙の改革等について、安倍総理大臣・麻生財務大臣を相手に質疑いたしました。最後に気持ちを込めた「いつやるの?...
2013年3月25日 参議院本会議にて質疑いたしました。所得税法(国税)・TPP・衆議院議員選挙の改革等について、安倍総理大臣・麻生財務大臣を相手に質疑いたしました。最後に気持ちを込めた「いつやるの?...
2013年03月25日
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加国からの関税収入が2336億円であることが 山田太郎の質疑により明らかになり、その内容が3月22日の朝日新聞朝刊に掲載されました。 ...
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加国からの関税収入が2336億円であることが 山田太郎の質疑により明らかになり、その内容が3月22日の朝日新聞朝刊に掲載されました。 ...
2013年01月22日
経団連ビルには経団連の企業創造委員会メンター研究会の委員をしていた頃はよく来ていたのですが、それ以来久しぶりに来ました。 経団連の政治社会本部長などと、意見交換および今後のTPP推進の連携につい...
経団連ビルには経団連の企業創造委員会メンター研究会の委員をしていた頃はよく来ていたのですが、それ以来久しぶりに来ました。 経団連の政治社会本部長などと、意見交換および今後のTPP推進の連携につい...