2017.6.30

都議選アンケート結果発表

山田太郎でございます。いつもご支援ありがとうございます。

<<注目情報>>

先ほど(6月30日夕刻)、明日(7月1日)の東京秋葉原16:00~の街頭演説(電気街口、総理入りの自民党演説会)で、自民党幹部がビッグサイト問題の解決に向けて積極的に発言するとの情報が入ってきました。

また、7月1日ニコニコ生公式放送都議選特番で、山田太郎が選挙解説番組でゲストで出演します。(21:00~出演)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv300632126

<<ビッグサイト問題の公開質問状の件>>

表現の自由を守る会では今週末7月2日投開票の東京都議会議員選挙の候補者に対して「表現の自由を守ること」および「東京ビッグサイト会場問題」について、公開アンケートを実施致しました。
6月23日の締切りを過ぎ、昨日(6月28日)の山田太郎のさんちゃんねるで、一旦、選挙前総括を行いましたので、皆さまにお知らせ致します。

7月2日の投票に向け、東京都民の皆さまの投票の際の参考資料の一つとなれば幸いです。

質問概要:http://hyogen.jp/question
結果概要:http://hyogen.jp/togisen

なお、質問は以下の通りです。
表現の自由を守る会としては、回答がa>b>cの順で候補者を応援しております。

■質問1 オリンピック時のビッグサイト会場問題について
a.新規会場の追加建築やメディアセンターの移転など、抜本的な解決策が必要
b.現行のビッグサイトの案で問題ない【隣接地に限ると従来の面積の半減】

■質問2 過激な表現も含め、マンガ・アニメ・ゲームの表現の自由を守ることについて
a.現状よりも、さらに表現の自由に考慮するべきだ
b.現状のままでよい
c.現状よりもマンガ・アニメ・ゲームの表現を規制するべきだ

■質問3 上記質問1,2の回答の取り扱いについて
○3-1(質問1「ビッグサイト」の回答について)
a.自らの正式な公約として掲げる
b.ブログ/HPなどで意見を表明する
c.特になにも触れない

○3-2(質問2「表現の自由」の回答について)
a.自らの正式な公約として掲げる
b.ブログ/HPなどで意見を表明する
c.特になにも触れない

■回答概要
大政党としては、共産党、自民党、民進党の回答割合が多かったのがポイントです。どんな回答であれ選挙ですから論点について回答をしてもらうというのが筋かと考えています。

回答数 回答率
自民 29 50%
公明 3 13%
民進 11 50%
都民 21 38%
共産 25 64%
ネット 3 100%
維新 0 0%
社民 1 100%
主要計 93 45%

■質問1、2ともにaで回答した候補者については
共産党が多いのが特筆されますが、自民、民進、都民の中にも積極的な候補はいます。政党を内部から変えていく候補者も大切です。政党ごとではなく候補者ごとに見ていく必要があるかと思います。

以下の通りです(敬称略)

千代田 自民 中村あや
練馬 自民 やまかあけみ
小金井 自民 広瀬まき
渋谷 民進 浜田ひろき
中野 民進 西沢けいた
豊島 民進 泉谷つよし
葛飾 民進 米山真吾
武蔵野 民進 松下玲子
江東 都民 柿沢ゆきえ
渋谷 都民 大津ひろ子
北 都民 おときた駿
港 共産 染谷ふみ子
新宿 共産 大山とも子
台東 共産 小柳しげる
江東 共産 あぜ上三和子
目黒 共産 星見てい子
大田 共産 佐藤伸
大田 共産 藤田りょうこ
世田谷 共産 里吉ゆみ
中野 共産 浦野さとみ
杉並 共産 原田あきら
豊島 共産 米倉春奈
北 共産 そねはじめ
荒川 共産 相馬けんいち
板橋 共産 とくとめ道信
練馬 共産 とや英津子
足立 共産 斉藤まりこ
江戸川 共産 河野ゆりえ
八王子 共産 清水ひで子
三鷹 共産 むろ喜代一
府中 共産 からさわ地平
小金井 共産 朝倉法明
小平 共産 鈴木大智
日野 共産 中野あきと
南多摩 共産 菅原しげみ
北多摩一 共産 尾崎あや子
大田 無所属 みぞぐち晃一
(6/28現在)
*単独推薦のものを含む

<<注目情報解説>>

冒頭記述しましたが、6月30日夕刻、明日の東京秋葉原16:00~の街頭演説(電気街口、総理入りの自民党演説会)で、自民党幹部がビッグサイト問題の解決に向けて積極的に発言するとの情報が入ってきました。ビッグサイト問題については、これまで、様々な働きかけを通じて、都民ファーストや維新の会の公約に入っていますが、ここに来て、自民党への働きかけも実るのではないかと思っています。詳細は、また続報していきます。

山田太郎のオンラインサロンー月額会員募集中
さんちゃんねるの放送や今回の都議選公開質問状などの活動の資金として活用させて頂いております。多くの方に参加いただけると幸いです。

https://taroyamada.jp/os

関連記事